ここみち便り:万人ウケは無理
こんにちは。
プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチの畑中景子です。
10月になりました。
いかがお過ごしですか。
私は、この週末は、ポッドキャスト尽くしのお祭りのような週末でした。
土曜日は、下北沢の再開発エリア「ボーナストラック」で開催された「ポッドキャストウィークエンド」というイベントに出向き、
また、翌日は、私たちがよく聞いているトッキンマッシュのトークイベントに行き、
遡って金曜は、この週末の前の前夜祭的に、相方と2人で飲みに出かけ、そこでもポッドキャスト関連の方々との素敵な出会いがありました。
はしゃぎすぎて、ちょっと疲れが残っています。
ポッドキャストの面白いところの一つは、それぞれの内容が、本当に多岐に渡ることです。
歴史の話、マンガの話、社会派ドキュメンタリー、LGBTQの当事者の話、カレー研究、植物研究、農業の話、音楽の話、アル中の人の話、アダルトなトーク、ただただゆるっと雑談などなど。
(ご参考:第3回JAPAN PODCAST AWARD 受賞番組一覧)
テレビやラジオでは放送されないところまで聴ける面白さがあるわけですが、それは、その世界に興味があればこそ。
私たちの番組「独立後のリアル」も、
独立を考えている人や、独立後の世界に興味がある人、独立した人などには、ありがたいことに好評頂いているのですが、
会社の王道の出世コースに絶対乗って勝ち切る!という方には気を散らす雑音にしかならないだろうと思います。
その分野に興味がない人には全く刺さらないし、ハマる人はハマる。
今の世の中、いろんなことがこの方向性になってきている気がします。
「全員に喜ばれるもの」をつくろうとしても、この多様性の時代に、そんなものがもはや存在しない。
または、誰にも嫌われないものを作ろうとして、結局当たり障りのないものになる。そうするとだいたいどれも似通ったものになる。結局誰にも刺さらなくなる。
だから、自分の「らしさ」を全開に!と思うわけですが、そうすると覚悟しておくべきことがあります。
それは、好きになってくれる人も現れるけど、好かれないどころか、相手にもされない経験もする、ということ。
コインの裏表。
ノーリスク・ノーリターン。
好きなことを仕事にしている人たちは、誰しも、一度は「相手にされない」という経験をしていると思います。
最初のうちは、なかなかこれが怖いです。
私の経験では、怖いというよりは、恥ずかしい、みっともない、という方が近かったです。
無意識レベルで、ゴーマンにも「自分は誰からも愛されるべき」「私の価値は誰もが認めるべき」と思っていたのかもしれません。
自分自身は、けっこう好き嫌いの評価を人にもモノにも下していたというのに。
一転、「万人ウケはあり得ない」というスタンスに立つと、相手にされなくてもそれがフツー、興味を持ってもらえたらラッキー、という具合に思えてきます。
もちろん、興味を持ってもらえなかったら残念。だけど、それはこの人にはウケなかっただけ。次の人はまた違うかも。今は、ウケる人と出会う旅の途中。
そう思うと、途方に暮れて足が止まる、自暴自棄になる、ということは回避できるような気がします。
とはいえ、誰かからの応援は何物にも代え難い原動力です。
私も、このお便り、ポッドキャスト、コーチング、どれをとっても、反応をいただいたり、クライアントさんから喜びの声を聞いたりするから続けられています。
いつもありがとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ポッドキャスト「独立後のリアル」は、Spotify、Apple Podcast、Google Podcastなどで無料でお聴きいただけます。
スマホにSpotifyのアプリをダウンロードして頂き「フォロー」を押していただけると幸いです。
☆で評価してくださった方(5でお願いします!笑)には、その旨お知らせ頂いたら、ポストカードをお送りしています。
万人向けではないですが、ここみち便りを楽しんでくださっている方なら、きっと楽しんでいただける内容と思います。
配信場所一覧へのリンク:linktr.ee/KHradio
初めての方におすすめのエピソード集:https://note.com/khradio/m/mce6cea3c3a17
では、今日も良い1日を!
【CTIジャパン関連のご案内】
●コーチング
コーアクティブ・コーチング・コース概要説明会(無料) https://ctiform.wakeup-group.com/infosession ・2022年10月15日(土)10:00~11:00 ZOOM
コーチング体験会(有料) https://ctiform.wakeup-group.com/taiken ・2022年10月8日(土)10:00~12:15 ・2022年11月22日(火)10:00~12:15
プログラム概要・基礎コース日程等 https://www.thecoaches.co.jp/coaching/index.html ●リーダーシップ コーアクティブ・リーダーシップ・エクスペリエンス(CLE) https://www.thecoaches.co.jp/leadership/cle.html ・次回開催日程 11月18日(金)~20日(日) ◆今日の写真は、ポッドキャストウィークエンドから。開催場所のボーナストラックは、小田急線が地下に埋まった空間を活用した再開発エリアです。 ◆ここみち便りは著作物です。ご友人・ご家族・ご同僚・知人の方等への転送は歓迎ですので、その際はメール丸ごとの形で転送してください。出元を明らかにしない形での一部または全部のコピー・転載はなさらないようお願い致します。 ◆新規のご登録:新規登録 ◆前回までのお便り: アーカイブ ◆配信が不要な場合のお手続: 配信停止 ◆登録メールアドレスのご変更: 登録情報変更
畑中 景子
国際コーチ連盟認定プロフェッショナル・コーチ(PCC) 米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC、https://www.thecoaches.co.jp) ザ・リーダーシップ・サークル認定プラクティショナー(TLCCP、https://leadershipcircle.com/ja/home/) ビガーゲーム認定トレーナー(https://www.biggergame-japan.com) web:https://coaching.cocomichi.club(面白く生きる!) blog:https://www.cocomichi.club (ここみち読書録) https://note.cocomichi.club (ここみちノート) podcast:https://anchor.fm/dokuritsugonoreal/(独立後のリアル) Twitter:https://twitter.com/keikotrottolina LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/keiko/