ここみち便り:好きなことは、見つけるのではなく、育むもの(東洋経済オンライン掲載記念-後編)
こんにちは。
プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチの畑中景子です。
11月になりました。
会社員でなくなって、ちょうど丸3年経ちました。
無事に生きることができていて、ありがたい限りです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日は、以前にご紹介した東洋経済オンラインへの寄稿記事の後編のご案内です。
ポッドキャスト「独立後のリアル」で話したことを元ネタに、相方が記事化しました。
前編同様に好評いただいているようです。
コーチングをさせていただくとき、とてもよく遭遇するケースが「自分が何が好きなのかわからない」「好きなものがない」というお悩み。
不思議なもので、「どこ?どこ?」と焦って探せば探すほど、見つからない。
探していたメガネは実は頭の上にかかっていた、というのは、実はメガネの話だけではなかったりして。
好きなことがわからない、好きを見つけるヒントが欲しい、という方に、おすすめの内容です。
前編及びポッドキャストと合わせて、お役立てください。
(今回の新記事 = 後編)
日本に多い「好きな事が見つけられない人」の盲点 〜自分の中に眠っている「好き」を発掘するには〜
https://toyokeizai.net/articles/-/629252 (2022/10/31 東洋経済オンライン)
(前編)
「好きなことで稼ぎたい人」がだいたい陥るワナ 〜好きなことと稼げることは別物という現実〜
https://toyokeizai.net/articles/-/615795 (2022/9/7 東洋経済オンライン)
(元ネタトーク)
🎙独立後のリアル #112 好きなことを見つけないといけないのか?(2022/6/10配信)
Spotify:https://open.spotify.com/episode/18wcL1H8kOjILWEJtKWS5b?si=64271fc7c5cf4ee7
その他、Apple Podcast、Google Podcast、Anchorなどで無料配信中。
(前編をご紹介したここみち便り)
好きなことは仕事になるのか?(東洋経済オンライン掲載記念)(2022/9/14 配信)
https://mailchi.mp/50adfca2611c/vs9j2itcu6-5237120
皆さんの「好き」の兆しがあるものはなんでしょうか。
では、今日も良い1日を!
【CTIジャパン関連のご案内】
●コーチング
プログラム概要・基礎コース日程等 https://www.thecoaches.co.jp/coaching/index.html コーアクティブ・コーチング・コース概要説明会(無料) https://ctiform.wakeup-group.com/infosession ・2022年11月9日(水)8:30~9:30 ZOOM ・2022年11月19日(土)10:00~11:00 ZOOM コーチング体験会(有料) https://ctiform.wakeup-group.com/taiken ・2022年11月22日(火)10:00~12:15 ・2022年12月15日(木)19:00~21:15 ●リーダーシップ コーアクティブ・リーダーシップ・エクスペリエンス(CLE) https://www.thecoaches.co.jp/leadership/cle.html ・次回開催日程 11月18日(金)~20日(日)(満席、キャンセル待ち) ・次々回開催日程 2023年2月10日(金)~12日(日)
プログラム説明会(無料) https://ssl.formman.com/form/pc/0uEf5Qed0N3RWsnr/ ・ 2022年11月22日(火)20時~21時 ・2022年12月20日(火)20時~21時 ◆今日の写真は、数年前にBeamsで売られていた苔玉。これも育てていくと可愛く感じられそうですね。 ◆ここみち便りは著作物です。ご友人・ご家族・ご同僚・知人の方等への転送は歓迎ですので、その際はメール丸ごとの形で転送してください。出元を明らかにしない形での一部または全部のコピー・転載はなさらないようお願い致します。 ◆新規のご登録:新規登録 ◆前回までのお便り: アーカイブ ◆配信が不要な場合のお手続: 配信停止 ◆登録メールアドレスのご変更: 登録情報変更
畑中 景子
国際コーチ連盟認定プロフェッショナル・コーチ(PCC) 米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC、https://www.thecoaches.co.jp) ザ・リーダーシップ・サークル認定プラクティショナー(TLCCP、https://leadershipcircle.com/ja/home/) ビガーゲーム認定トレーナー(https://www.biggergame-japan.com) web:https://coaching.cocomichi.club(面白く生きる!) blog:https://www.cocomichi.club (ここみち読書録) https://note.cocomichi.club (ここみちノート) podcast:https://linktr.ee/KHradio(独立後のリアル) Twitter:https://twitter.com/keikotrottolina LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/keiko/